真乃流特報

最新の情報をご覧ください

古都金沢の秋

金沢6448D
 
 古都・金沢の秋 

 萩の花が咲き始め、北陸の古都・金沢の朝夕に秋の気配が漂ってきました。これから金沢は秋の観光シーズンを迎えます。冬に入れば蟹、鰤など味覚の季節。真乃流の金沢家元教室のある石川県立音楽堂邦楽ホール練習室はJR金沢駅に隣接していますので、観光客の訪れがよくわかります。金沢では「真乃流家元教室」と家元の直接指導によるカルチャー式講座「おどり座金沢」を開設しています。毎月1回2日間(10月は2・3日のほかに夢舞台特別稽古として10月30・31日)、日・月曜の2日間、家元が金沢を訪問してお稽古しています。下記に稽古スケジュールを掲載してあり、見学(無料)も行っています。興味をお持ちの方はご連絡いただければ、いつでも歓迎します。
 12月4日(日)は邦楽ホールで「いしかわ夢舞台」公演が予定され、真乃流は真乃繪吏家元をはじめ十曲ほどに出演します。北陸支部長の師範・真乃吏郷、4月の新名取・真乃吏菖ら金沢のお弟子さんたちもそのお稽古に熱心に取り組んでいます。細部が決まり次第ご案内します。写真は邦楽ホール練習室での稽古風景です。

■おどり座金沢お稽古日程(稽古場所:邦楽ホール練習室)
☆日曜日 ①午後2時~3時<桜組A> ②午後3時30分~4時30分<桜組B>
 ③午後5時30分~6時30分<梅組A>
★月曜日 ①午後2時~3時<梅組B>

▽10月2日(日)・3日(月)………2日のみ音楽堂B6練習室使用
▽10月30日(日)・31日(月)
▽11月6日(日)・7日(月)……7日のみ音楽堂B6練習室使用
▽12月3日(土)………「夢舞台」リハーサル
▽12月4日(日)………「夢舞台」本番
▽12月25日(日)・26日(月)
▼平成24年1月8(日)・9日(月)……9日のみ音楽堂B6練習室使用
〔家元教室お稽古は日曜日:午後1時~午後9時、月曜日:午前10時~午後4時30分の上記おどり座稽古時間を除く時間帯で行います〕

Top|Next »

HOME

manoryu

Author:manoryu
真乃流HPへ

未分類 (173)

この人とブロともになる

QRコード