真乃流特報

最新の情報をご覧ください

第58回国分寺秋季民舞大会

  久々の舞台を満喫
      国分寺市市民文化祭「民舞大会」に出演


 台風一過、秋晴れの10月2日(土)、JR西国分寺駅前の国分寺市立いずみホールで国分寺市など共催で第58回市民文化祭の一環として「秋季民舞大会」(国分寺市民舞連盟主管)が開かれました。同市民文化祭は舞踊大会や三曲、大正琴、書道、美術展など12ジャンルで9月26日から11月28日まで約一か月間にわたり、いずみホールや各会場で開催中です。

  井澤邦夫国分寺市長が祝辞と鑑賞に
 秋季民舞大会は2日午後12時半から井澤邦夫国分寺市長の祝辞に続いて開幕、4時前まで全32曲の踊りが披露されました。井澤市長はあいさつの後、一時会場を引き上げましたが、終幕近くなって再び客席で鑑賞、新舞踊を楽しまれていた様子でした。

  トリで踊った真乃繪吏家元の「汽笛」に称賛の拍手が
 すでにお知らせした通り、真乃流からは真乃繪吏家元と一門により7曲で参加。家元がトリで披露した「汽笛」は途中で大きな拍手が起きるなどホールを沸かせ「さすがは真乃流の御家元さんですね」と大きな称賛を浴びました。
 
 7曲のうち、家元が直接指導する「真乃流カルチャー講座」(1クール3カ月)で新舞踊を習い始めて間のない有村裕子が「みだれ髪」で舞台デビュー。ご本人は初舞台にもかかわらず堂々と踊ってみせ「すごく楽しかった」と感想を漏らしていました。
 そんな民舞大会の模様を写真でご紹介しました。

s-第58回秋季民舞大会で祝辞を述べる井澤邦夫市長
 公務多忙の中、いずみホールに駆けつけ祝辞を述べる井澤邦夫国分寺市長

s-「汽笛」D真乃繪吏家元
  真乃繪吏家元が踊った会場のいずみホール

s-「みだれ髪」B有村祐子    s-「また君に恋してる」B真乃吏邦
 堂々とした初舞台「みだれ髪」を踊る有村裕子   「また君に恋してる」の真乃吏邦


   s-「風流水景色」D真乃吏翠   s-「庄内平野風の中」E真乃吏空
 「風流水景色」の真乃吏翠     「庄内平野風の中」の真乃吏空
 

s-「牡丹獅子」真乃吏容s-「牡丹獅子」真乃吏邦
  「牡丹獅子」を踊る真乃吏容(左)と真乃吏邦(右)

    s-「男の絶唱」C
   ベテランコンビの真乃吏聡(左)・真乃吏茜による「男の絶唱」

s-「汽笛」B真乃繪吏家元
   トリで出演、いずみホールを沸かせた真乃繪吏家元の「汽笛」

Top

HOME

manoryu

Author:manoryu
真乃流HPへ

未分類 (173)

この人とブロともになる

QRコード